HOME > プレスリリース > 【プレスリリース】ロゴスウェア、地方自治体・学校・公共団体限定「広報誌スタンド」制作サービス発表

【プレスリリース】ロゴスウェア、地方自治体・学校・公共団体限定「広報誌スタンド」制作サービス発表

PDF・印刷物を預けるだけで、サーバ込みの本棚形式デジタル広報誌Webサイトが完成


【概要】
ロゴスウェア株式会社(本社:茨城県つくば市、代表取締役社長:石神 優)は、地方自治体、学校法人、公共団体限定の特別サービス「広報誌スタンド」制作サービスを開始したと発表しました。PDFファイルや紙媒体を預ければ、本棚に収納されたデジタル広報誌のWebサイトがサーバー込みで提供されます。
広報誌スタンドは、スマートフォン、タブレットで閲覧でき、超高速検索機能を備えているため、掲載されたすべての広報誌の中からユーザーに必要な情報をいつでも素早く届けることができます。


地方自治体、学校法人、公共団体向け特別サービス 「広報誌スタンド」

【詳細】
市民や学生向けに市政広報誌や大学広報誌などをWebサイトで公開している地方自治体や学校法人が増えています。一般的にはPDFファイルが広く利用され、「電子広報誌」としてリスト化されているものが多くを占めています。しかし、PDFはファイルが開くまで時間を要し、知りたい情報に瞬時に辿りつくのは至難の業です。一方、広報誌のデジタルブック化も普及してきましたが、大量のバックナンバーの中から必要情報を抽出するには各広報誌をひとつひとつ検索するしかないため、ユーザーの利便性が極めて高いとは言えません。


このような課題を解決するため、ロゴスウェアは、「広報誌スタンド」制作サービスを開始しました。

広報誌スタンドは、地方自治体、学校法人、公共団体限定の特別サービスです。本棚に収納されたデジタル広報誌は、視認性が高いだけでなく、超高速検索機能を備えています。すべての広報誌の全ページの中から横断(串刺)検索し、わずか数クリックで探している情報を抽出します。

また、「広報誌スタンド」は、モバイル環境での閲覧にも万全の対応を施しました。外出時や夜間の緊急時など、広報誌へのアクセスには、幅広い環境からの閲覧性が求められます。
広報誌スタンドは、Windows, MacOSなどパソコンでの閲覧はもちろん、スマートフォンやタブレット(iPhone,iPad,Android,KindleFire)にも対応しており、閲覧環境を選びません。
さらに、Webブラウザでの閲覧だけでなく、iOS専用アプリも用意されています(*Androidアプリも今後開発予定)。専用アプリを利用すると、広報誌をダウンロードして、オフライン環境でも閲覧することができるため、利便性が高まります。

「広報誌スタンド」制作サービスが利用するソフトウェアとシステムは、既に大阪市で利用されている実績を持っており、他の自治体の方々にも安心してご利用いただけるものです。大阪市では、市の広報誌、子育てブック、防災マニュアルなどを公開し、市民の利便性向上に役立てています。
http://dig.koho.city.osaka.lg.jp/index.html


「広報誌スタンド」制作サービスの依頼方法やWebサイト運営も驚くほど簡単に設計しました。
広報誌のデジタルコンテンツ化、デジタル本棚への搭載、そしてサーバー構築をすべてロゴスウェアが受け持ちます。お客様はお手持ちの広報誌をロゴスウェアに送るだけで、独自の広報誌専用Webサイトが完成し、即座に公開できます。ヘッダーやフッターなどのデザインも各自治体や学校のイメージに合わせて変更ができます。


「広報誌スタンド」制作サービスは、年単位で予算化しやすいように年間定額料金で提供されます。
公開冊数に応じて3タイプから選択可能で、公開冊数の範囲内なら、何度制作依頼をしても固定料金です。毎月発行する広報誌であっても、追加料金を気にすることなく依頼ができます。

最も低価格の「スモール」は、公開冊数が25冊までとなり、PDF入稿の場合、年間36万円(税別)で提供されます。「ミディアム」は、公開冊数最大50冊、年間48万円、「ラージ」は、公開冊数最大100冊、年間72万円となります。なお、30%の割増料金で、紙媒体での入稿も可能です。



【参考URL】
「広報誌スタンド」制作サービス
https://service.logosware.com/d-stand/

【会社情報】
ロゴスウェア株式会社
URL: https://www.logosware.com
本社:茨城県つくば市研究学園C49街区-2 つくばシティア・モアビル5F 502号室
東京:東京都台東区台東4-13-21 TOWA SKY BLDG. 3F
2001年7月に設立されたIT系ベンチャー企業。「情報や知識を、より手軽に、確実に、素早く、
低コストで伝えるインターネットソリューションを提供する」 ことを目標として「eラーニング事業」に加え、「Webコミュニケーション事業」「デジタルドキュメント事業」「Web&コンテンツ事業」を主力業務として事業活動を手がける。


本リリースに関する連絡先:

■製品担当
ロゴスウェア株式会社
Eメール:sales@logosware.com
電話: 03(5818)8011 (平日10:00~17:00)
担当:セールス&マーケティンググループ 鈴木

■広報担当
ロゴスウェア株式会社
Eメール:sem@logosware.com
電話: 029(859)8708 (平日10:00~17:00)
担当: 広報 君島